You are here: Home // ブック // 「富」をつくるための教科書 – CVD Selection

「富」をつくるための教科書 – CVD Selection

9月 20, 2012 | コメントは受け付けていません。

CVD Selection - 「富」をつくるための教科書 アートワーク 「富」をつくるための教科書
CVD Selection
ジャンル: ブック
価格: ¥85
リリース日: 2012/9/18

◆◆リリース記念 初回限定価格85円!◆◆9/21まで
先着5000名様限定、書籍定価1575円の95%OFF!
――――――――――――――――――――――
将来のお金に、不安はありませんか?
これで20年後も大丈夫!「お金の不安」が消える資産形成術!!
―――――――――――――――――――――― 

お金についてのライフプランをつくってみたら、なんと56歳でマイナスに!「これは、まずい!」とお金について研究をし尽くした著者は、自らの「お金の不安」を払拭、見事、資産形成に成功!絶対必要なお金の知識、カンタン家計簿、株、FX、賢い資産形成法を解説。

【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━
第1章 自分株式会社の社長になろう
○私の老後資金がマイナスになった 
○アカデミックスマート時代の終焉 
コラム ポジティブリストとネガティブリスト 
○自分株式会社の社長になろう 
コラム 学校では教わらないもの
「富」をつくるための教科書

第2章 資産防衛は日本人の最優先課題
○国債はなぜ注目すべきなのか 
○国債発行額から日本の財政を見る 
○公的債務の返済方法 
コラム 国債をたくさん発行する理由 
○財政破綻のシナリオ 
○20年後を生き抜く方法 
○年金について 
○年金の支払い(金額・期間)は年々増加 
コラム やっぱり気になる年金問題 
コラム AIJ事件を考える 
○じゃぶじゃぶ。問題の先送りが現役世代の知恵 

第3章 20年後を生き抜くライフプランニング
○目標は高く持ったほうがいい 
○目的を持つことの重要性 
○資産形成が必要な理由 
○ヒトは今の危機感から将来のための資産形成をする
○まずはあなたの現在価値を把握しよう 
○若いうちから老後の時間の過ごし方を決める 
○資産形成の土台作りを行う 
○現役時代と老後の「時間の付き合い方」 
○自分の貸借対照表と損益計算書を把握する 

第4章 「投資脳」を鍛える
○マーケットの参加者と基本的ルールを把握しよう 
○マーケットには3種類の投資家集団がいる 
○噂を頑なに信じない 
○市場をお金の流れと規模で捉える 
○経済ニュースは機関投資家の視点で見る 
○徳政令の可能性をゼロに考えない 
○グローバルをローカルに考える 
○ユーロ発足とマーストリヒト条約 
○市場の大きさを把握する 
○円安か円高か 
○個人投資家の心理 
○市場のクセを読む 
コラム ハロウィンとゴールデンウィーク 
○日本人の投資DNAを呼び戻せ! 

第5章 実践!資産形成術
○あらゆることに詳しくなる 
○大口投資家の動向をウォッチする 
コラム シンプルな原理 買ったら上がる 売ったら下がる 
○運用の基本のカタチ ポートフォリオ管理 
○超一流の投資家のポートフォリオから学ぶ 
○長期投資の世界を知る 

第6章 雑述!資産形成
○目標と勢い、そしてルール 
○少額で構わないから始めよう 
○キャッシュフローをプラスにする 
コラム 今日から始める家計簿 
○FXは時間単位ではなくパーセンテージで種銭形成を 
○投信のスイッチングは得か?
○保険をかしこく見直す 
○不動産投資を正しく楽しく 
○海外投資を身近なものにする 

○おわりに

【著者情報】新藤理(シンドウサトル)
1972年生まれ。1999年大学院卒業後、大手コンピューターメーカーに就職。サラリーマン時代にファイナンシャルプランを知る。2009年退職。現在の人生設計にものたりなさを感じ、お金の勉強と投資を始める。自らの体験から、「人生の目的」を軸にした「ブレない資産形成力」を提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

© © Satoru Shindo 2012

Tags: