|
|||
◆◆会員数160万人突破!読書記録アプリの決定版◆◆ ブクログは『本との出会いと記録』に最適な『本好きが多く集まる』アプリ! 2004年から長年読書家に愛されているサービスです。 読書が好きな人、読書を続けたい、読書を記録したい人におすすめです。 ゆるっとはじめてみませんか? ---------------------------- 本棚の使い勝手を大幅アップデート! より本が管理しやすくなりました! ---------------------------- ▼▼ オススメポイント ▼▼ ●かんたんステップで、すぐに始められる! ●本単位でかんたんに読書の記録ができる! ●自分の本棚で読んだ本、読みたい本を一覧管理! ●バーコードを読み取るだけで、サクサク本を登録! ●新刊通知で発売をお知らせ!買い忘れを防止! ●読書傾向をグラフで振り返られる! ●感想(口コミ)は累計1000万件以上! ●アカウントを登録すれば、データも自動でバックアップ! ▼▼ブクログ(Booklog)の特徴▼▼ 【 読書の記録が簡単に 】 ・読んだ本や、気になる本を簡単に登録。 ・本の感想や、自分だけが見られるメモで記録。 ・文字数制限がないので、たっぷり書ける。 ・読んだ本を5段階の星で評価。 ・人に知られたくない本は、非公開で登録OK。 【 キーワードやバーコードで本を登録 】 ・本のタイトルや著者で検索して本を探せる。 ・本のバーコードをスマホのカメラで読み取り、登録可能。 ・連続バーコードスキャン機能で大量の本を一気に登録できる。 【 一覧表示で見やすい本棚 】 ・本は「読みたい」「いま読んでいる」「読み終わった」「感想を書いた」「積読」で登録。 ・登録日や発売日で並び替え。 ・ジャンルやタグを自分で設定、絞り込みができる。 ・登録した本は表紙を並べて一覧で表示。 【 グラフで読書傾向を振り返えられる 】 ・読んだ本や冊数を月別・年別にグラフで表示。 ・読書日数を登録して、読書の習慣化もできちゃう。 【 新刊通知機能 】 ・キーワードを登録すると、新刊が出たときにプッシュ通知が届く。 ・本やマンガの買い忘れ防止に効果的。 【 あなたに合った本に出会える 】 ・本の評価をつけていくと、あなたの好みにあった新刊情報やおすすめを表示。 ・ブックリストの気になるテーマや話題タグで新しい本を知ることができる。 ・新刊やランキング、ユーザーの中で話題の本を簡単にチェック。 ・本屋大賞など、大賞や話題の本をまとめた「話題タブ」も用意。 ・読書傾向の近い読書家さんに出会える。 【 読書記録のバックアップ 】 ・サーバに読書記録がバックアップされているので安心。 ・Web版と連動しているので、会員登録をすればパソコンや他の端末でも利用可能。 【 SNSと連携して本や読書履歴をシェア 】 ・自分が気になった本や読書記録はかんたんにSNSで共有。 ・Twitter(ツイッター)で新規登録・ログインができる。 ・Twitterと連携すると、ブクログをつかっている友人をフォローできる。 ▼▼こんな人にオススメ! ▼▼ ・小説や、マンガ、文庫本、ノンフィクション、ビジネス書が好き ・本を眺めるのが好き ・同じ本を買ってしまったことがある ・効率よく話題の本を読みたい ・本を読む前に感想(口コミ)をチェックしたい ・図書館で借りた本を管理したい ・読んだ内容を忘れてしまって後悔したことがある ・読みたい本やおすすめされた本を忘れてしまう ・本の好みが合う人と交流したい ▼▼お知らせ▼▼ ・機種変更時のデータの引継・端末故障時のデータ復旧のために会員登録をお願いしています。 ・アプリ版のブクログは一部のデータ提供元に対応していないため、ウェブ版の表示と異なる場合がございます。 ・ご要望・不具合の報告などは、お手数ですがご利用環境等の詳細をお書き添えのうえ、下記よりお問い合わせください。 https://booklog.jp/contact © Copyright © 2023 Booklog,Inc. All Rights Reserved. |
You are here: Home // ブック // 読書管理ブクログ – 本棚/読書記録 – Booklog,Inc.
読書管理ブクログ – 本棚/読書記録 – Booklog,Inc.
3月 13, 2024 | コメントは受け付けていません。Tags: Book