|
|||
スポーツと健康増進が目的の吹矢ゲームをより楽しく練習できる。 得点を入力するだけでラウンド毎の合計点を計算し、ゲーム全体の合計点と平均点を表示します。 日々の練習成果はアプリ内に記憶され後からの見返しを容易にします。 得点記録はパソコンへコピーまたはメール送信することができるので表計算ソフトでの分析にも役立ちます。 また、練習に便利な3分間タイマーを装備し、開始、30秒前、終了をアンウンスします。 入力方法:的上の得点に該当する7、5、3、1の各ボタンを押すと得点が入力されます。 各ボタン下のマイナス(ー)ボタンを押すと入力が削除されます。 紙の得点記録表の場合、高い得点から記載することが求められますので、ランダムに入力された場合は高得点順に並べ替えて表示するようにしています。 入力完了後”確定”ボタンを押すことにより入力が確定し記録されます。 この操作は取り消しできないので注意が必要です。 ゲームのラウンド数は6Rを基本として表示計算しますが、6Rまでのラウンド終了後に"NEW"ボタンを押すと次のゲームに移行させることができます。 メモ機能:"NEW"を押すまでの間、メモアイコンを押すとそのゲームに対して備忘録を記録することができます 履歴機能:"履歴"を押すと得点記録の履歴を表示します。 矢印アイコンで履歴を検索して表示できます。 CSV データ記録機能:履歴を表示中に"CSVで保存"ボタンを押すとアプリ内データをCSV形式に変換してファイルを作成します。 端末をパソコン[ Winodw(Itunes) or Mac(Finder)]に繋いでアプリ上のCSVファイルをダウンロードすることができます。 (*CSVファイルには試合の情報(場所や日付等)と得点、ラウンド毎の合計、メモ内容が記録されますが、試合毎の合計点と平均点は記録されていません。 表計算ソフトで再計算前提でこの様な仕様にしています。 ”CSVで保存”ボタンを押すと、画面が変わり”保存開始”ボタンが表示されますので、これを押すと保存が開始さます。 なお、保存中には保存作業中を示す”回転マーク”が表示されることがあります。 CSVファイルの保存が終わると、"メールで送信"ボタンが表示されます。 このボタンを押すとSNS共有画面に切り替わりますので、メールを選んでください。 吹矢の得点データがメッセージとして追加されたメールアプリが開きますので相手先アドレス、件名、送信者アドレス等を編集して送信ください。 設定:試合場所、競技者、採点者、競技距離、的の種類を設定できます。 またゲーム数をリセットできます。 「プライバシーポリシー」,「使用規約」,「Q&A」が確認できます。 タイマー:"開始!"を押すと、5秒前からカウントし、開始、30秒前、3分経過、終了をアナウンスします。 説明:アプリの使い方を説明しています。 説明は画面を左右にスワイプすることでページ送りが行えます。 © © 2024 MikioruBird |
You are here: Home // スポーツ // FukiyaSB – Mikio Torii
FukiyaSB – Mikio Torii
3月 07, 2025 | コメントは受け付けていません。Tags: Sports