|
|||
シンプルですが、技術的に斬新です(特許出願中)。 面倒なキーボードによる単語入力は必要ありません。 単語検索を楽にするだけでなく、多色のマーカーを駆使することでテキストを俯瞰的に読めるようになります。 これは難しい文章を読む際にとりわけ効果的です。 例えば、、 * 研究開発、学校での勉強、資格試験 論文や教科書を読む際に、重要な単語をハイライトすると特に気を払うべき箇所がわかったり、ぼんやりと読んで重要語を読み飛ばした時はどこに戻れば良いか、即座に解ります。 逆に知っている箇所をハイライトすることで、新たに読む必要がある箇所を特定できます。 概念を区別する際には、フレーズとして複数の単語が使われたりします。例えば、chemical bond, chemical compound, ionic bond, covalent bond ... これらを楽勝で見分けることができます。 * ニュース、小説、法律関係(契約書、判例) 登場人物を色分けしてハイライトすることで余裕を持って読めます * 外国語学習 外国語学習を始めた際は知らない単語が多いですが、少なくとも「同じ単語」だとわかります。 これらは一例です。シンプルな機能なので可能性は無限大です。 是非、ご自身で体験ください。 PPLはSafari拡張なので、Web上のページなら基本的には「何でも」適用可能です。 サーバーと連携することなく、iPhone, iPad単体で動きます。 通信がないのでプライバシーが守られています。 買い切りです。余計な追加課金や鬱陶しい広告はありません。 ※日本語や中国語のような単語が区切られていない言語は、自動的に複数語を指定できるモードに切り替わります(漢字、ひらがなのみ2タップ。他は英語等と同様に1タップ)。 より詳しい説明は下記URLをご確認ください。 https://functoy.com/STHE © © 2022 Taichi Ishikawa (Functional Toy Manufacturing) |
You are here: Home // 仕事効率化 // タップハイライト拡張 – PPL – Taichi Ishikawa
タップハイライト拡張 – PPL – Taichi Ishikawa
7月 11, 2022 | コメントは受け付けていません。Tags: Productivity